

- レンタルサーバー
複数サーバーにWebサイトを分散するデメリットと集約メリットを解説
こんにちは、WordPress専門のサーバー移転代行『サイト引越し屋さん』です。
本日はクライアントからいただいた悩みと、その解決策をご紹介します。
クライアントからサイト引越し屋さんにご相談いただく悩みの1つに、「管理しているサーバーが複数に分散しているので、1つにまとめたい。」というものがあります。
こういった悩みの解決策の1つとして、サーバー移転があります。
詳しく見ていきましょう。
「複数のサーバーに分散したサイトを1つにまとめたい。」
「自分で作業して不具合が出たら不安だ。」
そんなときは私たちサイト引越し屋さんにお任せください。
専門のエンジニアがサーバー移転作業を代行いたします。
複数のサーバーを管理することでのデメリット
具体的な解決策に入る前に、まずは複数のサーバーを管理するデメリットを確認します。
個人事業主または中小企業であれば、多くの場合レンタルサーバーを利用しています。
すると、契約アカウント毎に利用料がかかるため、コスト面で負担が増えます。
また、契約アカウントが増えるということは、契約更新のたびに決済手続きをしたり、サーバー状況の管理コストなども2倍に増えることになります。
つまり、複数サーバーを管理するデメリットはお金と手間の2つが考えられます。
===
「Webサイトを1つのサーバーに移転して集約したい。」
そんなときは、サイト引越し屋さんにお任せください!
分散しているサーバーをまとめるメリット
では、複数サーバーに分散されていたWebサイト達を1つのサーバーに集約するとどうなるか。
サーバー利用料が削減されるとともに、管理コストも大幅に減ります。
また、上記の効果にプラスαの効果として、社内での引き継ぎが楽になります。
たとえば、2つのレンタルサーバーに1つずつのサイトを管理していた場合、各レンタルサーバーのログイン情報や契約内容、サーバー環境の説明など、2回説明する必要があります。
それに対して、1つのレンタルサーバーにWebサイトを集約していれば、ログイン情報はもちろん、その他の情報も基本的には1回の説明で済ますことができます。
このように、日々のコスト面でのプラス効果だけでなく、社内でのWeb担当者が変わる際の引き継ぎに関しても、サーバー管理をまとめておくメリットはあるのです。
===
「Webサイトを1つのサーバーに集約したいけど、自分で作業するのは不安…。」
そんなときは、プロへの依頼が暗視です。
集約するサーバー選びも重要なポイント
「サーバーをまとめるメリットが大きいなら、早く1つのサーバーにまとめたい!」と思った方もいるかもしれません。
ですがその前に1つ考えるべきことがあります。
それが、サーバー選びです。
複数のWebサイトを1つのサーバーに集約するということは、サーバー内の容量が増えるだけなく、サイトへのアクセスによるサーバー負荷も増します。
そのため、容量や転送量、マルチドメイン数などなど、サイトを集約した際の条件をクリア出来るレンタルサーバーを選ぶ必要があります。
もしサーバー選びで迷ってしまう場合には、エックスサーバーにしておくと無難です。
最も格安のスタンダードプランでも設定できるドメイン数は無制限、サーバー容量は500GBという大容量です。
転送量についても月間100万PVに耐えうる性能で、大量の同時アクセスを処理するnginxも導入済み。非常にコスパの良いサーバーと言えるでしょう。

===
「Webサイトを集約する際は、事前の準備と段取りが大事です。」
自社で対応することに限界を感じたらプロへ相談しましょう。
サーバー移転の方法
では、具体的にサーバー移転はどのようにやればよいのでしょうか?
基本的な流れは以下となります。
- 移転先サーバーの契約、ドメイン設定、メールアドレス設定
- 移転元サーバー上のデータをバックアップ
- 移転先サーバーにデータを移行
- DNS設定(ネームサーバー)の切り替え
- メールアドレスを使用している場合はメールソフトの再設定
- 移転先サイトの動作、表示確認
サーバー移転で注意したいのは、サイトが消える、新サーバーでサイトが表示されないなどのエラーが起きること。
可能な限りトラブルを防ぐなら、バックアップを取ったり、引越し用のテストサイトを作るなどの事前準備が必要となります。
移転の手間を減らしつつ、トラブルリスクも避けたい場合は、外注業者に頼む方法も存在します。
お金がかかるデメリットはあるものの、安全かつ自分の時間を節約してサイトを移転できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
また、その他わからないことなどあれば、私たちサイト引越し屋さんのほうでも無料でご相談に乗ることが可能です。お気軽にご相談いただければと思います。
それでは、本記事は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「複数のサーバーに分散したサイトを1つにまとめたい。」
「自分で作業して不具合が出たら不安だ。」
そんなときは私たちサイト引越し屋さんにお任せください。
専門のエンジニアがサーバー移転作業を代行いたします。
この記事を書いた人
サイト引越し屋さん編集部
日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。
本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。