Google XML Sitemapsの使い方
  • WordPress
  • プラグイン
最終更新日:2022年4月26日

GoogleへXMLサイトマップが送信できる『XML Sitemap』の使い方

WordPressサイトにおいて、Google向けサイトマップを簡単に作りたくないですか?

サイトマップには種類あります。Googleの検索エンジン向けに送信するサイトマップと、サイトを閲覧するユーザー向けに公開するサイトマップです。

前者のGoogle向けサイトマップについては、『XML Sitemap』というプラグインを利用することで簡単に作成できます!

※以前まではGoogle XML Sitemapsでしたが、XML Sitemapという名称に変更されました。

本記事では、XML Sitemapsの使い方について解説しています。

XML Sitemapsのインストール手順

まずは、WordPressの管理画面(ダッシュボード)からXML Sitemapをインストールします。

管理画面の左サイドメニューの「プラグイン」>「新規追加」をクリック。

プラグインの新規追加をクリック

プラグインの一覧画面が出てきますので、右上の検索キーワードに「XML Sitemap」と入力。

検索結果として左上に該当プラグイン「Google XML Sitemap Generator」が表示されるので、「今すぐインストール」をクリックします。

xml-sitemap プラグインのインストール

インストールすると「有効化」というボタンに表示が変わるので、そのまま「有効化」ボタンをクリックします。

xml-sitemapプラグイン有効化

これにてGoogle XML Sitemapのインストール作業は完了です。

XML SitemapのサイトマップURLを確認

Google XML Sitemapsがインストール・有効化できたら、Google向けサイトマップである「XML Sitemap」のURLを調べていきます。

WordPress管理画面から「設定」>「XML-Sitemap」へ進みましょう。

Google向けサイトマップの設定画面へ進む

サイトマップの管理画面に進むと、一番上のエリアに「あなたのサイトマップのインデックスのURL:」という所があります。

これがGoogle向けサイトマップのURLです。後で使うためここでメモしておきましょう。

XML SitemapのURL

サイトマップURLは「https://ドメイン名/sitemap.xml」という形式になっているかと思います。

サーチコンソールへのサイトマップ登録

サイトマップのURLが確認できたら、サーチコンソールへ登録します。

サーチコンソールとはGoogleが無料で提供しているツールで、Webサイトの集客キーワードを分析したり、セキュリティやペナルティの確認など、サイトの健康状態をチェックできます。

まだアカウントを持っていない場合には、下記記事を参考に登録を進めましょう。

サーチコンソールが用意できたら、こちらから管理画面へログインします。

ログインしたら左上の「プロパティ検索」から対象のドメインをクリックします。

プロパティ検索

左側のメニュー一覧から「サイトマップ」をクリックします。

サイトマップの登録へ進む

「新しいサイトマップの追加」という箇所に、先ほど調べたサイトマップURLを入力。
入力したら「送信」を押します。

新しいサイトマップの追加に入力

「サイトマップを送信しました」と表示されたら、送信完了です。

サイトマップの送信完了

送信が完了したら、念のため正常に受け取られているか確認します。
「送信されたサイトマップ」の「ステータス」欄を見てみましょう。

「成功しました」と表示されていれば、無事Googleに受け取られています。

サイトマップ送信の成功

登録して終わりにせず、継続的にチェックしましょう。

以上、GoogleへXMLサイトマップが送信できる『XML Sitemap』の使い方でした。

サイトマップに限らず、サーチコンソールでは様々な情報が確認できます。

Webサイトの運用や改善において大事なことは、そのまま放置せずに改善を重ねていくことです。

是非、定期的にデータの確認や収集、分析などをする機会を設け、Webサイトの改善に取り組んでみてください。

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。日本ウェブ解析士協会(WACA)所属。

WordPress保守管理メールセミナー