ドメイン移管を伴うネームサーバー変更
  • ドメイン移管
最終更新日:2020年4月17日

サイトの引越しとドメイン移管が同時に発生する場合のネームサーバー設定の適切なタイミング

サイト引越し(サーバー移転)に伴うネームサーバー変更のタイミングは以前お話しましたが、サイトの引越しだけでなくドメインの移管も同時に発生する場合はどうでしょうか?

サイト引越し屋さんで普段進めているやり方をご紹介したいと思います。

「データの移転」⇒「ネームサーバー変更」⇒「ドメイン移管」

ざっくりと、本当にざっくりと今回の流れを分解するとしたら、以下の3行程になります。

  1. データの移転
  2. ネームサーバー変更
  3. ドメイン移管

①と②に関しては、通常のサイト引越しの流れと同様です。そこにドメイン移管も伴う場合には、サイトの引越しが完了し正しく移転できたことが確認できてからドメインの移管を実施します。

同時に進めるのは危険?!

上記の順番で作業を進める理由として、まず第一にドメイン移管には時間がかかることが挙げられます。

サイトを引越しするということは何かしらの事情がありますから、なるべく早く新しいサーバーでの稼働を開始したいはずです。ですから、時間のかかるドメイン移管は後に持ってくることで、まずは新サーバーに移すことを優先します。

次に、ドメイン移管作業をサイト引越し作業と同時並行で進めない理由について。

これは単純です。リスクが高いから。サイトの引越しではネームサーバー変更もありますし、ネームサーバー変更後にサイトの表示が動作をチェックします。その際、もし不具合などあった場合には修正が必要です。

その際、最後の手段として旧サーバーに接続し直すという方法もあります。ところが、ドメイン移管を同時に進めていた場合、ネームサーバーの変更がリアルタイムで行えないなどの危険性が考えられます。そのため、1つずつ進めていくのが安全と言えます。

ドメイン移管作業の手順については下記記事をご参考ください。

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。日本ウェブ解析士協会(WACA)所属。

WordPress保守管理メールセミナー