
- 無料ブログ
無料ブログからWordPress移行の外注費用の相場
「無料ブログからWordPressに移行したいけど、費用が気になる。」
そんな風に感じてはいませんか??
無料ブログはサービスが終了してしまうと、投稿ができなくなるだけでなく、これまで投稿してきたブログを閲覧することもできなくなります。
大きなブログサービスだからといって永遠に続く保証はありません。現に2019年には大手無料ブログのYahoo!ブログが終了となります。Yahoo!ブログ以外の無料ブログをご利用中の方も、いつサービス終了となるかは分かりません。
これからも、ブログを安心して続けたいのであれば、WordPressへの移行がオススメです。
そこで本記事では、無料ブログからWordPressへの移行を業者や、クラウドソーシングを使って依頼した場合に必要な費用について、解説していきたいと思います。
「無料ブログからWordPressへ移行したい。」
「自分で作業をすると間違ってしまいそうで不安。」
そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
プロエンジニアが代わりに作業を代行いたします。
目次(クリックで飛べます!)
無料ブログからWordPress移行作業の外注相場は5.4万円+α
まずは、無料ブログからWordPressへの移行作業を代行している業者の相場を調べてみました。
2022年3月現在、料金を確認できたところをご紹介します。
料金プランが無くなっている事業者は、削除線を入れてあります。
業者名 | 料金(税別) | 備考 |
---|---|---|
CONTRAST | 68,000円(税別)~ | ※記事数に応じて追加料金あり |
WordPress引っ越しセンター | 30,000円(税別) | ※対象はYahoo!ブログに限る |
ラッコのWP代行屋さん | 55,000円 | ※割引特典あり |
対象ブログやキャンペーン適用など条件にバラツキはあるものの、3社の平均をとった結果は、約54,000円でした。
ただし、内容次第で料金に変動があったり、対応している無料ブログが限られていたりするため、上記金額は参考として考えておくと良さそうです。
ブログ記事が1,000記事を超える大規模サイトの場合、10万円以上かかる可能性もあります。
クラウドソーシングにて外注した場合の費用は約3.5万円
次に、クラウドソーシングで外注した場合の費用を紹介します。
今回は、『ランサーズ』と『ココナラ』の2つのクラウドソーシングサービスを使って、相場をリサーチしました。
各サービスのWordPress引越し費用は以下の通りです。
【ランサーズストア(ランサーズ)】
【ココナラ】
ブログサービスによっても料金は変わり、概ね2~5万円のようです。
相場観としては、3.5万円ほどと考えておくとよいでしょう。
最初にご紹介した法人企業とクラウドソーシングで活動されるフリーランスの方では価格に大きな差があるかと思いましたが、そこまでの差はないようです。
自力で移転作業をするという手もあります。
無料ブログからWordPressへの移行作業は、外注せずに自分で行う方法もあります。
もし、ご自身で作業をしてみたいという方は、こちらのページを参考にチャレンジしてみてください。
予算と相談しながら依頼先を決めましょう。
無料ブログからWordPressへの移行作業は、業者に依頼する方法とクラウドソーシングで個人に依頼する方法、自分で行う方法があります。
クラウドソーシングに比べ、専門業者は料金が割高な印象がありますが、その分、安心感や技術力、保証面で差があります。あなたの予算感と相場を照らし合わせながら、外注先を選んでみてください。
なお、サイト引越し屋さんでも無料ブログからWordPressへの移行作業を承っております。
何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
サイト引越し屋さん編集部
日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。日本ウェブ解析士協会(WACA)所属。