Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方※カテゴリーの順番を変更できるプラグイン
  • プラグイン
  • PR
最終更新日:
サイト引越し屋さん編集部

Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方※カテゴリーの順番を変更できるプラグイン

今回はカテゴリーの表示順を変更できるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」を紹介します。

WordPressの通常機能ではカテゴリーの順番を編集できませんが、今回のプラグインを使うことで変更が可能です。

「投稿ページのカテゴリー」や「カスタム投稿のカテゴリー」などのカテゴリーの順番を編集できます。

操作が簡単でとても便利なプラグインなので、参考にしてみてくださいね。

なお、サーバー環境やWordPress本体、他のプラグインとの兼ね合いで不具合などが起きる可能性もあるため、作業前には念のためバックアップを取っておくと安心です。

\WordPress乗っ取り被害が増えているのをご存知ですか?/
「わたしのWordPressは乗っ取られるはずなんてない」
「今まで大丈夫だったんだから今後も大丈夫でしょ」

このような考えでは、万が一乗っ取られた時にページを勝手に書き換えられてしまったり、削除されてしまうなどの被害が発生します。

乗っ取りや不具合で被害を受ける方が少しでも減るように、サイト引越し屋さんではWordPress保守の無料メールセミナーをお届けしています。

「WordPressを今後も安心・安全に運用したい」
とお考えの方は是非クリックのうえ情報を受け取ってください。

>>無料のWordPress保守メールセミナーご登録はこちら


Category Order and Taxonomy Terms Orderとは

Category Order and Taxonomy Terms Order公式ページ

WordPressのカテゴリーとは、投稿した記事をジャンル別に分けることによって、ユーザーが情報を見つけやすくするための機能です。

しかし、WordPressにはカテゴリーの並べ替え機能が標準搭載されていません。

そのため「Category Order and Taxonomy Terms Order」を使い、カテゴリー表示の順番を編集する必要があります。

Category Order and Taxonomy Terms Orderの設定方法

まずはプラグインのインストールを行います。

WordPressの管理画面のサイドメニューから「プラグイン」>「新規追加」を選択します。

プラグインの新規追加

検索窓に「Category Order and Taxonomy Terms Order」と検索し「今すぐインストール」>「有効化」を実行します。

Category Order and Taxonomy Terms Orderインストール

WordPress管理画面のサイドメニューにある「設定」から「Taxonomy Terms Order」を選択します。

Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方

次のように設定します。

  • 最小権限→プラグインを利用できる権限を設定
  • 自動ソート→有効
  • 管理画面での並び替え → 有効

最後に「設定を保存」します。

Category Order and Taxonomy Terms Orderの設定方法

Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方

以上の設定が完了した後に、カテゴリーの順番を変更します。

WordPressの管理画面から「投稿」>「タクソノミーの並び順」を選択します。

Category Order and Taxonomy Terms Order

この画面で並び順を自由に変更することができます。

順番を移動させたいカテゴリーをドラッグ&ドロップすれば、簡単に並び変えることが可能です。

順序を修正した後は、最後に「更新」をクリックすれば完了です。

Category Order and Taxonomy Terms Order タクソノミーの並び順

最後に、変更内容がページに反映されているかどうかを確認しましょう。

まとめ

以上のように、Category Order and Taxonomy Terms Orderプラグインを使うことで、カテゴリーの並び順を手軽に編集することができます。

日本語対応しており、ユーザー評価も高いおすすめのプラグインです。

WordPressサイトのカテゴリーの並び順を変えることがある方にとっては、かなり便利なプラグインなので是非ご活用ください。

なお、サーバー環境やWordPress本体、他のプラグインとの兼ね合いで不具合などが起きる可能性もあるため、作業前には念のためバックアップを取っておくと安心です。

\WordPress乗っ取り被害が増えているのをご存知ですか?/
「わたしのWordPressは乗っ取られるはずなんてない」
「今まで大丈夫だったんだから今後も大丈夫でしょ」

このような考えでは、万が一乗っ取られた時にページを勝手に書き換えられてしまったり、削除されてしまうなどの被害が発生します。

乗っ取りや不具合で被害を受ける方が少しでも減るように、サイト引越し屋さんではWordPress保守の無料メールセミナーをお届けしています。

「WordPressを今後も安心・安全に運用したい」
とお考えの方は是非クリックのうえ情報を受け取ってください。

>>無料のWordPress保守メールセミナーご登録はこちら

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。

本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。