無料ブログのSEOは弱くなっている
  • 無料ブログ
  • PR
最終更新日:
サイト引越し屋さん編集部

無料ブログのSEOは弱い?WordPress移行すべき3つの理由

初めてブログを始めるとき、多くの人が無料ブログを選びます。
しかし、「無料ブログのSEOは弱い」と耳にしたことはありませんか?

実際、無料ブログには制約が多く、検索順位を上げるのが難しいケースもあります。
一方、WordPressに移行すれば、SEO対策の自由度が増し、アクセスアップや収益化のチャンスが広がります。

本記事では、日本で最も無料ブログからWordPress移行をご依頼いただいている『サイト引越し屋さん』が無料ブログにおけるSEOの弱点とWordPressに移行すべき3つの理由を詳しく解説します。

\無料ブログからWordPress移行作業を代行中/

「無料ブログからWordPressに移行したいけど作業が面倒。」
「自分で作業すると間違えてしまいそうで不安。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
経験豊富なエンジニアが作業を代行いたします。

無料ブログからWordPress移行プランの詳細はこちら

理由1:WordPressは自分の物である

その前に、まずは無料ブログの定義をいたしましょう。

無料ブログとはいわゆる企業が提供しているブログサービスを利用し、作成したブログを指しています。

有名どころではFC2ブログlivedoorブログはてなブログなどがあります。

先程述べたように、これらはFC2やlivedoor、株式会社はてななどが提供しているサービスとなります。これはつまり、大雑把に言ってしまえばその企業のサイトの一部という扱いになります。

URLを見ても、例えば
FC2ブログの場合はhttp://****.blog.fc2.com/
ライブドアブログの場合はhttp://blog.livedoor.jp/****/
といった形式になっています。

(※中には独自でドメインを取得しているブログもあります)

もちろん企業のサイトの一部であることはメリットもあります。

SEOの面で言えば、はじめからある程度のSEOは保証されているため、最初はアクセスが集まりやすいです。

その反面、デメリットとして、ある程度のラインを超えてしまうとSEOの強さは頭打ちとなってしまいます。なぜならそのブログの強さは提供している企業に依存してしまっているからです。

前置きが長くなってしまいましたが、ここからがWordPressのお話です。

WordPressの場合はその作成したブログは他のサービスに依存せず、全て自分の物となります

したがって記事を作成しアクセスが集まれば集まるほど、頭打ちになることなくどんどんのあなたのサイトのSEOは強くなっていくのです。

===

サイト引越し屋さんでは、無料ブログからWordPress移行をトータルサポートしております。
クリックしてサービス詳細を見る

理由2:SEOを強化するプラグインが豊富

WordPressのSEOが優れているもう1つの理由として、簡単にSEOの強化の設定ができるプラグインが提供されていることにあります。

WordPressはデフォルトの機能に加え、独自にプラグインをインストールすることにより、様々な拡張が行なえますが、SEOに関連するプラグインも数多く提供されています

どのようなSEO対策が可能か説明すると長くなってしまうためここでは避けますが、スマホSEOの有名書籍『いちばんやさしいスマートフォンSEOの教本』では下記のように述べられています。

SEO用のプラグインを使うことにより、metaタグ設定、パンくずリスト設置、構造化マークアップ、Canonical URL、XMLサイトマップ作成、ソーシャルメディア向けのOGP作成や、スマートフォンで重要なAMP対応、画像のサイズの自動縮小など、数あるSEO要件を満たすことができます。

引用:いちばんやさしいスマートフォンSEOの教本(P.216)

SEOを強化するために必要な設定として、メタキーワードの設定や検索結果に対する表示設定など様々なものがありますが、こちらのプラグインはそういった設定を一挙に行うことが出来ます。

こういったSEOの知識に精通していない人でも簡単にSEOの強化ができるプラグインが提供されていることもWordPressの強みと言えるでしょう。

===

「無料ブログからWordPress移行作業は自分でやるのは面倒くさいなあ」そんな時はサイト引越し屋さんにお任せください。
クリックしてサービス詳細を見る

理由3:デザインを自由に編集出来る

WordPressを使用する最大の利点の一つは、デザインのカスタマイズ性です。

無料ブログサービスでは提供されるテンプレートに限られますが、WordPressでは数千ものテーマが利用可能で、CSSやHTMLを自由に編集することもできます。

これにより、自分好みの納得のいくデザインにサイトを仕上げることが可能です。

===

「大事に育ててきたブログだから安全にWordPress移行したい」そんな時ほどサイト引越し屋さんが最適です!
クリックしてサービス詳細を見る

まとめ

ここまで無料ブログとWordPressの違いをSEOの面から解説いたしました。

現在、SEOにおいてはWordPressは無料ブログに比べ、かなり優位な位置と言い切ってしまっていいでしょう。

もし無料ブログでSEOに伸び悩んでいるブログがありましたら、思い切ってWordPressに移行してしまうのも一つの手ですね。

実際の移行作業はこちらもご参考ください。

また、本格的なSEO対策やスピード重視の成果を求めている場合には、外部の専門業者にコンサルを依頼する方法も有効かと思います。

その他、何かご不明点などあればお気軽にご相談くださいませ。

\無料ブログからWordPress移行作業を代行中/

「無料ブログからWordPressに移行したいけど作業が面倒。」
「自分で作業すると間違えてしまいそうで不安。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
経験豊富なエンジニアが作業を代行いたします。

無料ブログからWordPress移行プランの詳細はこちら

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。

本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。