サーバー移転作業をして事前にhosts接続するときなど、WebサーバーのIPアドレスを知りたいときってありますよね。
本記事では、ロリポップのWebサーバーIPアドレスを簡単に調べる方法を解説しいます。
管理画面からロリポップ!のドメインを確認
まずはロリポップの管理画面にログインします。ログインページはこちら。
ログイン後、左側にあるメニューから「ユーザー設定」>「アカウント情報」へ進みます。
アカウント情報ページに進むと「ロリポップ!のドメイン」という項目があるので、そちらをメモしましょう。のちほど使います。
SEOチェキ!にてIPアドレスの調査
「ロリポップ!のドメイン」が分かったら、次は「SEOチェキ!」というツールにてWebサーバーのIPアドレスを調べていきます。
まずは「SEOチェキ!」にアクセスしましょう。
SEOチェキ!にアクセスしたら、URL欄に先ほどの「ロリポップ!のドメイン」を入力し、「チェック!」ボタンを押します。
すると調査結果がずらっと表示されますので、一番下の左にある「サーバ・ドメイン」のエリアを確認してみましょう。
ロリポップの右下に書いている数字がWebサーバーのIPアドレスです。
ちなみに、IPアドレスは最大3文字×4セットがピリオド(.)で繋がったものです。
例えば、「111.222.333.444」のような形です。各セットの数字は1~2文字の場合もあります。
ロリポップのWebサーバーIPアドレスの注意点
以上、ここまでロリポップのサーバーIPアドレスを調べる方法について解説してきましたが、1点だけ注意点があります。
IPアドレスを調べる際は今回のようにサーバーのホストアドレスで調べましょう。なぜなら、独自ドメインからSEOチェキ!にてIPアドレスを辿っても、IPアドレスが変化してしまう可能性があるためです。
例えば、ロリポップで独自SSL(PRO)を利用している場合、独自ドメインに割り当てられたIPアドレスは動的IPアドレスです。
動的IPアドレスの仕様では、接続するたびにIPアドレスが変わってしまうため、一時的にSEOチェキ!で調べた動的IPアドレスをDNSのAレコードなどに設定してしまうと、サイトが表示できなくなるので注意が必要です。
もちろん、今回ご紹介した方法通りに調べれば問題ないのでご安心ください。
以上、ロリポップのWebサーバーIPアドレスを調べる方法でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。