
- WordPress
WordPressの表示スピード高速化の費用(外注費)の相場
本記事を読んでくださっている方の中にも、「WordPressで作ったサイトの表示スピードが遅い」と、お悩みの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
ウェブサイトの表示速度は、サイトに訪れたユーザーの満足度だけでなく、SEO(検索順位)や売上にも大きく影響します。サイトの表示スピードが遅いと、検索順位の低下やアクセス数、売上の減少に繋がります。
そのため、サイトの表示スピードを高速化することは、とても重要です。
サイト制作の知識が無い方でも簡単にサイトやブログが作れるWordPressですが、表示スピードを高速化するためには、それなりの設定や工夫が必要になってきます。
WordPressの表示スピード高速化は、外注することも可能です。もちろん外注する場合には、費用がかかります。
そこで今回は、WordPressの表示スピード高速化を外注する場合の相場を調べてみました。
WordPressの表示スピード高速化の外注相場は1万7千円
今回は、Google検索を使って、WordPressの表示スピード高速化作業代行の外注相場を調べました。
2019年10月現在、WordPressの表示スピード高速化作業代行を行っていることを確認できた4社を紹介します。
業者名 | 料金(税別) |
---|---|
コマトキ | お問い合わせのうえ |
WEB集客代行社 | 9,000円〜 急ぎ対応やオプションなどは別料金 |
WP代行レンジャー | 25,000円〜 プランによって異なる |
Rworks/WP保守工房プラス | お問い合わせのうえ |
今回、WordPressの表示スピード高速化作業代行を行っていることを確認できた4社の中でも、費用をサイトに記載していたのは2社のみでした。
また、料金を記載していた2社の場合も、選ぶプラン(プランによって作業内容が異なる)や、どれほど高速化するかによって、料金が異なります。
つまり、実際の費用は、どの業者も問い合わせてみないとわかりません。
そのため、今回ご紹介した外注相場は、1つの目安として考えていただければと思います。
クラウドソーシングにて外注した場合の費用
次に、クラウドソーシングで外注した場合の費用について、ご紹介します。
今回は、ランサーズが提供する『ランサーズストア』と『ココナラ』の2社で調べてみました。
これらのサービスはそれぞれ、個人・会社が技術や特技を登録し、それを通販のようにユーザーが購入できるものになっています。
>>ランサーズ(ランサーズストア)への登録はこちら
>>ココナラへの登録はこちら
※赤枠で囲っている箇所が、表示スピード高速化代行の費用です。
【ランサーズストア】
【ココナラ】
赤枠内を見ていただくと分かりますが、中には5,000円という格安な価格で請け負っている方もいらっしゃいます。
ただ、こういった作業を外注に出す場合は、料金の安さだけで外注先を選ぶのは危険です。「安かろう悪かろう」ではないですが、価格が安い分対策も初歩的なものしか実施してもらえない可能性があります。
クラウドソーシングの場合は補償がついていないことも多く、WordPressサイトのデータ破損や情報漏洩などのリスクもあります。
業者(法人企業)は、賠償責任保険に加入していることが多く、WordPressの表示スピード高速化作業中に万が一、データの破損や障害が起きたとしても、補償してもらうことができるのです。
比較的安く外注できるクラウドソーシングですが、こういったリスクがあることを知っておいてください。
自力でWordPressの表示スピードを高速化するという手もあります。
WordPressの表示スピード高速化は、外注せずに、自分で行うという方法もあります。
もし、ご自身で作業してみたい方は、こちらのページを参考にチャレンジしてみてください。
まとめ
今回ご紹介したように、WordPressの表示スピード高速化作業は、業者に依頼する、クラウドソーシングを使って個人に依頼する、自分で行なうといった方法があります。
ご自身のスキルや、作業に使える時間等を考慮しながら、どのような方法で行なうかを決めるのが良いでしょう。
外注する場合は、料金の安さだけで依頼先を決めないようにすることも大切です。補償やサービスの内容を、きちんと確認した上で、安心して依頼できる外注先を選んでくださいね!
弊社でも、WordPressの表示スピード高速化作業を承っております。
サイト引越し屋さんとは別のサービスになりますが、ご興味あればご覧ください。
この記事を書いた人
サイト引越し屋さん編集部
日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。日本ウェブ解析士協会(WACA)所属。