- 無料ブログ
サイト引越し屋さん編集部
5分で完了!FC2ブログを完全削除する方法
- FC2ブログの更新を辞めるので削除したい
- 過去に運営していたFC2ブログを削除したい
- WordPressに引越したのでFC2ブログを削除したい
無料ブログサービスはアカウントの期限や更新手続きがありません。
記事の更新を中断しても何年も残り続けてしまうので、どこかのタイミングで削除を考える方も多いのではないでしょうか。
また、FC2ブログからWordPressへ引越した後は、旧ブログであるFC2ブログを削除することは一般的です。
無料ブログの削除はサイト移転に絡みやすい作業なので、解説を行っておこうと思います。
今回はFC2ブログの削除方法について触れていきます。
そもそもFC2からWordPress移行をまだ実施していない方は、是非こちらの解説記事もご参考ください。
「無料ブログからWordPressへ移行したい。」
「自分で作業をすると失敗しそうで不安。」
そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
プロのエンジニアが作業を代行いたします。
目次(クリックで飛べます!)
FC2ブログを削除する方法
FC2IDの管理画面にログインします。
登録済みサービス名のFC2ブログ、登録解除の「✕」をクリックします。
サービス解除にあたって、いくつか案内が表示されます。
そのまま【サービス解除へ進む】をクリックします。
退会する理由を選び【退会する】をクリックすれば削除完了です。
FC2IDを削除する方法
次にFC2サービスを使えるFC2IDの削除方法も紹介しておきます。
再びFC2の監理画面にログインします。
次にサイドメニューにある【FC2IDの編集】から【退会申請】を選択します。
そのまま退会手続きを進めれば手続き完了です。
※ブログサービスを削除していない場合は次のメッセージが表示されます。
必ずFC2のサービスを削除した後にFC2IDの削除を行いましょう。
サイト移転時の旧FC2ブログの削除について
サイトの引越しにおいて、移転元の旧FC2ブログは削除したほうが良いのでしょうか。
旧ブログを残しておくメリットとデメリットについて解説していきます。
サイト移転した後にFC2ブログを残しておくメリット
旧FC2ブログを残しておくメリットは「新サイトへの誘導ができる」「リダイレクトでアクセスを流せる」などが挙げられます。
サイトURL(ドメイン)が変わるため、旧FC2ブログ訪問者に対して「新サイトはこちらです」という案内文を書いておきます。
そうすれば、新サイトへのアクセス数アップにつながりますし、何よりも訪問者に対して親切な対応といえます。
また、リダイレクト設定をしておけば新サイトのページに訪問者を誘導することが可能です。
無料ブログのリダイレクト方法はブログサービスによって対応が異なるので、こちらの記事も参考にしてみてください。
サイト移転した後にFC2ブログを残しておくデメリット
旧FC2ブログを残しておくデメリットは「リダイレクトが外れる可能性がある」点です。
FC2に限らず、無料ブログは定期的に仕様変更が起きます。
そのため、新サイトへ設定していたリダイレクトがいつの間にか外れて、旧ブログが公開されてしまう可能性があります。
つまり、同じ内容のサイトが2つ存在してしまい、重複ペナルティにつながるリスクがあります。
サイト移転した後は旧ブログのチェックはおろそかになりがちなので、注意したいところです。
まとめ
ここまでFC2ブログやFC2IDを削除する方法について解説してきました。
今回の記事をご参考いただければ、簡単に削除できるかと思います。
また、サイト移転のときに「旧ブログを残すか」迷われる方は、リダイレクト処理後の新サイトへのアクセス推移を見てから、旧FC2ブログを削除するのがお勧めです。
無料ブログはサービスが停止しない限り、そのまま残り続けます。
自然消滅はしないので、自身でブログを削除する必要があります。
残しておくメリットや理由がない場合は、削除を検討しても良いでしょう。
そもそもFC2からWordPress移行をまだ実施していない方は、是非こちらの解説記事もご参考ください。
「無料ブログからWordPressへ移行したい。」
「自分で作業をすると失敗しそうで不安。」
そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
プロのエンジニアが作業を代行いたします。
この記事を書いた人
サイト引越し屋さん編集部
日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。
本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。