UAとGA4の違い
  • コラム
最終更新日:2023年12月11日

GoogleアナリティクスのUAとGA4の違いは何?

こんにちは、サイト引越し屋さんです。

Google アナリティクスとは、サイトを訪れたユーザーの行動データや、属性データを回収し、分析することができるWeb集客に必須の解析ツールです。

そんなGoogleアナリティクスには「GA4」と「UA」の2バージョンが存在します。
しかし、UAの提供は2023年7月に終了し、現在はGA4のみとなっています。

今までUAを使っていたGoogleアナリティクス利用者はGA4に移行する必要があります。
それぞれの使い方や収集するデータの違いなどを把握しておきましょう!

今回は「UA」と「GA4」の機能の違いや、メリット・デメリットを解説します。

\ドメイン変更やGoogleアナリティクス導入を代行中/

「GA4を導入してみたい。」
「ドメイン変更にともなうGA4の再設定をやって欲しい。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
プロのエンジニアがあなたに代わって作業を代行いたします。

>>無料お問い合わせ窓口はこちら

Googleアナリティクスとは

Google アナリティクスは、Googleが無料で提供するアクセス解析ツールです。

  • オーディエンス
  • コンバージョン
  • 行動フロー

などのデータをサイト内から計測し、解析します。

Googleアナリティクスはweb集客の向上や改善に利用することができるため、サイト運用には必須のツールと言えます。

GA4とUAの違い

GA4とUAの違いは、Googleアナリティクスのバージョンの違いです。

Googleアナリティクスは定期的にバージョンアップが行われており、複数のバージョンが存在します。

現在では第3バージョンの「GA3」、通称ユニバーサルアナリティクスと、第4バージョンの「GA4」が提供されています。

  • 第3バージョン:ユニバーサルアナリティクス・GA3
  • 第4バージョン:GA4

それでは、「GA4」と「UA」の機能性の違いを一つずつ見てみましょう。

違いその1:計測の軸と方法が変わった

UAからGA4に変わり、計測の軸がページビュー軸から、ユーザー軸に変わりました。

UAでは「セッション」を指標として、ページ重視で計測されていましたが、GA4では「イベント」として計測されており、ユーザー重視で計測されています。

違いその2:指標が削除・追加された

Googleアナリティクスにより計測される指標がいくつか廃止・追加されました。

項目名 UA GA4
直帰率 ×廃止
エンゲージメント数 × 〇追加
エンゲージメント率 × 〇追加
離脱率 ×廃止
scroll × 〇追加
click × 〇追加
エンゲージメント率 × 〇追加
エンゲージメント率 × 〇追加

違いその3:BigQueryへのエクスポートが無料で利用できる

BigQueryはUAでは有料版のみ利用できますが、GA4ではBigQueryが無料で利用できます。

BigQueryとは、Googleによるビッグデータ関連機能です。

サイトのデータをBigQueryにエクスポートし、解析することでユーザー分析などができます。

まとめ

GoogleアナリティクスのGA4、UAは両方ともデータ計測に最適なツールです。

しかし残念ながら、ユニバーサルアナリティクスは2023年の7月でサポートが終了しました。
そのため、GA4への移行が必須となりました。

GA4とUAの違いをまとめると、

  • 計測単位が異なる(セッション→イベント)
  • 指標が廃止・追加されている
  • BigQueryが無料で利用できる

皆さんも早くGA4に慣れて、有効活用してくださいね!

\ドメイン変更やGoogleアナリティクス導入を代行中/

「GA4を導入してみたい。」
「ドメイン変更にともなうGA4の再設定をやって欲しい。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
プロのエンジニアがあなたに代わって作業を代行いたします。

>>無料お問い合わせ窓口はこちら

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。日本ウェブ解析士協会(WACA)所属。

WordPress保守管理メールセミナー