ヘテムルからエックスサーバーへのWordPress引越し
  • WordPress
最終更新日:
サイト引越し屋さん編集部

ヘテムルからエックスサーバーへのWordPress引越し手順

こんにちは、日本でもっとも利用されているWordPressのサーバー移転代行&保守管理サービス『サイト引越し屋さん』です。
本記事では、ヘテムルからエックスサーバーへのWordPress引越し手順を合計47枚におよぶキャプチャ画像を用いて詳細に解説しています。

  1. ヘテムルにてFTPデータダウンロード
  2. ヘテムルにてDBデータのエクスポート
  3. エックスサーバーにて各種初期設定
  4. エックスサーバーにFTPアップロード
  5. エックスサーバーにてDBインポート
  6. hostsによる事前の表示・動作確認
  7. サーバー切り替え
  8. WordPress引越し完了

1つずつ順を追いながら解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。

※まだエックスサーバーの契約がお済みでない方は必見!
エックスサーバーを最もお得に利用する方法を下記記事にて解説しております。
>>エックスサーバーのキャンペーン情報まとめ:最もお得に申し込む方法

\ヘテムルからエックスサーバーへのWP引越し作業を代行中/

「ヘテムルからエックスサーバーへのWP引越し作業を代行してほしい」
「自分で移管作業して失敗するのが怖い、、、」

そんなときは私たちサイト引越し屋さんにお任せください。
専門のスタッフが作業を代行いたします。

>>WordPress引越しプランの詳細はこちら

STEP1:ヘテムルにてFTPデータダウンロード

WordPressはFTPとDBの2種類のデータで構成されています。
まずはFTPデータから作業していきます。

FTPデータをダウンロードするためには、FTPソフトが必要です。
まだお持ちでない場合は下記の記事を参考にご用意ください。

FTPソフトに設定するためのFTPアカウント情報はヘテムルの管理画面から確認が可能です。
まずはこちらのログインページからヘテムルにログインしましょう。

ヘテムルのログインページ

ログインできたら、右メニューの「各種設定」の中にある「FTPアカウント」に進みます。

ヘテムルのFTPアカウント

メインFTPアカウントの情報が表示されるので、「ユーザー名」「ホスト名(アドレス)」「パスワード」の3点をメモしておいてください。

なお、パスワードはヘテムルのログインパスワードと同じものになっています。
万が一パスワードを失念してしまった場合には、新しいものに変更しましょう。

FTPアカウントの詳細

FTPアカウント情報が確認できたら、FTPソフトに繋いでデータをダウンロードしましょう。

データをダウンロード出来たら、FTP内のファイル数とPCにダウンロードしたファイル数が一致しているか確認してください。FTPソフトやPCは、ファイル群を選択して右クリック「プロパティ」からファイル数を表示できることが多いです。

ヘテムルのFTPデータ数

ファイル数が一致していればFTPのダウンロードは完了です。
次は、DBデータのエクスポート作業です。

STEP2:ヘテムルにてDBデータのエクスポート

DBデータのエクスポートはヘテムル提供のphpMyAdminを利用します。
phpMyAdminとはDBデータを扱うためのシステムです。

また、phpMyAdminにログインするためには以下の情報が必要になります。

  • データベース名
  • データベースのユーザー名
  • データベースのパスワード
  • データベースのホスト名

これら情報を確認するためには、先ほどダウンロードしたFTPデータの中から「wp-config.php」というファイルを探し、

wp-config.phpファイル

Windowsスタートメニューの「アクセサリ」から「メモ帳」で開くか、「秀丸」や「SublimeText」などのテキストエディタで開いてください。wp-config.php内には下記のように記されています。

使用するのは「○○」「☓☓」「△△」「□□」の箇所です。
後ほど使用するのでメモしておいてください。

/** WordPress のためのデータベース名 */
define(‘DB_NAME’, ‘○○○○○○○○○○’);

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define(‘DB_USER’, ‘☓☓☓☓☓☓☓☓☓☓’);

/** MySQL データベースのパスワード */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘△△△△△△△△△△’);

/** MySQL のホスト名 */
define('DB_HOST', '□□□□□□□□□□');

phpMyAdminへのログイン情報が分かったらヘテムル管理画面に戻り、「各種設定」から「データベース」を選択しましょう。

データベースに進む

該当DBの管理ページ下にある「phpMyAdmin」に進みます。

phpMyAdminに進む

ログイン画面が表示されるので、ユーザー名とパスワード、ホスト名を入力してログインします。

phpMyAdminのログイン画面

phpMyAdminの管理画面が表示されたら、上段メニューの「エクスポート」を押します。

エクスポート

エクスポート設定の一覧が表示されるので、各種設定を調整してからエクスポートを行います。
まずは冒頭のエクスポート方法を「詳細-可能なオプションをすべて表示」にしてください。

詳細-可能なオプションをすべて表示

次に生成オプションを「DROP TABLE / VIEW / PROCEDURE / FUNCTION / EVENT / TRIGGER コマンドを追加する」にチェックを入れてください。

DROP TABLE / VIEW / PROCEDURE / FUNCTION / EVENT / TRIGGER コマンドを追加する

最後に作成するクエリの最大長を「1000」に変更しましょう。

作成するクエリの最大長を1000に変更

以上の設定ができたら、一番下までいき「エクスポート」ボタンを押してください。
PCに○○○○○.sqlと名の付くファイルが保存されるはずです。

エクスポートしたファイルが完全なデータであるか念のため確認をします。
メモ帳やテキストエディタ等で該当ファイルを開いてください。

ファイルを開くと大量のコードが表示されるので、最終行を見てください。
下記のようなコードが最後に3行書かれていれば完全なDBデータと言えます。

完全なDBデータ

ここまでの作業でヘテムル上でのWordPressのデータバックアップは完了です。

STEP3:エックスサーバーにて各種初期設定

エックスサーバーにデータ移行する前に、まずはサーバー内の各種設定を4つ行います。

  • 独自ドメイン設定
  • PHPバージョン設定
  • DB設定
  • SSL設定

独自ドメイン設定

まずはエックスサーバーで独自ドメインを利用するための設定を行います。
こちらのページから管理画面にログインしてください。

管理画面の「ドメイン」内にある「ドメイン設定」に進んでください。

エックスサーバーのドメイン設定

上部のメニュー「ドメイン設定追加」を押します。

ドメイン設定追加

ドメイン名を入力して、右下の「確認画面へ進む」を押してください。

確認画面へ進む

確認画面が表示されるので、追加するボタンを押してください。

追加するボタンを押下

次はPHPバージョン設定です。

PHPバージョン設定

PHPとは、WordPressを動かすためのプログラムです。
PHPにはバージョンがいくつかあり、使用しているレンタルサーバーやWordPressのバージョンに応じて使い分ける必要があります。

WordPress移転の場合、移転元と移転先のレンタルサーバーでPHPのバージョンを揃えないと不具合が起きるリスクがあります。
そのため、下記の手順にて移転先のPHPバージョンを調整してください。

まず、ヘテムルの管理画面でPHPのバージョンを確認しておきます。
ログインして、サーバーの管理画面を開いてください。

PHPをクリック

該当ドメインの右にある「バージョン」を確認してください。
表示されている数値がヘテムル側のPHPバージョンです。

ヘテムルのPHPバージョン確認

次に、移転先であるエックスサーバー側のPHP設定です。

エックスサーバーのサーバーパネル内メニュー「PHP」内の「PHP Ver.切替」に進みます。

PHP Ver.切替

該当ドメインの右にある「選択する」を押します。

該当ドメインを選択

PHP設定の管理画面が表示されるので、「現在のバージョン」の下の数値を確認し、ヘテムル側の数値と同じになるよう変更しましょう。

PHPのバージョン確認

これにてPHPバージョン設定は完了です。

次に、DB設定をします。

DB設定

ここからは移転先のエックスサーバーにおけるDB設定について解説します。
ちなみに、DBとはデータベースの略称です。サイトの情報や投稿データを保存する場所です。

まずはエックスサーバーのサーバーパネルにあるメニュー「データベース」の中にある「MySQL設定」に進んでください。

エックスサーバーのMySQL設定

タブメニュー内の「MySQL追加」を押します。

MySQL追加

MySQLデータベース名に任意の内容を入力のうえ「確認画面へ進む」を押します。

MySQLデータベース名の確認

DBを新規追加できたら、次はDBユーザーの作成です。

タブメニューの「mySQLユーザー追加」を押します。

mySQLユーザー追加

ユーザー設定画面が表示されるので「MySQLユーザID」と「パスワード」を入力のうえ、「確認画面へ進む」を押してください。

MySQLユーザID

DBユーザーが作成できたら、DBとDBユーザーの紐づけを行います。

タブメニューの「MySQL一覧」を押します。

MySQL一覧

作成したDB名の右にあるアクセス権未所有ユーザの中から先ほど作成したDBユーザーを選択し、右の「追加」ボタンを押してください。

アクセス権未所有ユーザ

最後に、DBのホスト名を調べます。
タブメニューの「MySQL情報」を押してください。

MySQL情報

ホスト名の右に書いてある文字列がDBのホスト名になります。

DBのホスト名

ここまで作成した4つのDB情報(DB名、DBユーザー名、パスワード、ホスト名)はこのあと使用するのでメモしておいてください。

最後にSSL設定を行います。

事前SSL設定

https://site-hikkoshi.com/16997/のようにヘテムルのDNSレコード解説記事を作ってからでないと本記事を完成できない
SSLとは、Webサイトをhttpsから始まるアドレスで利用するための仕組みです。
httpsでのアクセスによって、よりセキュリティの高い状態でWebサイトの閲覧が可能です。

現状のヘテムルにてSSLを利用している場合には、移転先のエックスサーバーでも事前にSSLの設定をしておく必要があります。
事前設定しないとサーバー切り替え直後httpsアクセスが出来なくなるためご注意ください。

まずはエックスサーバーのサーバーパネルにログインして、ドメインメニュー内の「SSL設定」に進みます。

エックスサーバーのSSL設定へ進む

該当ドメインの右にある「選択する」ボタンを押します。

選択するボタン

SSL設定画面が表示され、現在の設定はOFFになっているはずなので、右にある「変更」ボタンを押してください。

変更ボタン

SSLの認証方法が表示されるので「他社のネームサーバーでのDNS認証」を選択します。

他社ネームサーバーでのDNS認証

上記のDNSレコード情報を表示させたまま、ネームサーバーを管理しているサービスにログインしてください。

なお、ヘテムルではネームサーバーの提供はあるものの、DNSレコードの設定はできません。事前SSL設定をする場合は別のネームサーバー(例:ムームーDNSなど)に切り替えたうえでこれ以降進める必要があります。

ヘテムルのネームサーバーの場合
任意でレコード別の設定を行っていただくことはできません。

引用:ヘテムル公式ヘルプ

ドメイン管理サービスにログインし、レコード設定に進みます。
先ほどエックスサーバー側で発行したTXTレコードを記入します。

「タイプ」は必ずTXTを選択してください。他を選択するとWebサイトの表示に影響する可能性があるので注意してください。

設定するレコードは2つあるので、どちらも登録してください。

記録を保存

2つのレコード追加が完了したら10分ほど待ちます。
10分経過したらエックスサーバーで開いたままにしていたSSL設定画面を表示させ、右下のSSL追加ボタンを押します。

DNS認証

下記のように「独自SSL設定をONにしました」と表示されたら事前SSL設定は完了です。

独自SSL設定をONにしました

これにてエックスサーバーでの各種初期設定は完了です。

次はいよいよWordPressデータの移行作業をしていきます。

STEP4:エックスサーバーにFTPアップロード

次は、WordPressのデータ移行作業です。
移転元のときと同様、FTPデータから作業します。

FTPソフトに設定するためのFTPアカウント情報は、エックスサーバー契約時の完了メールに記載されています。

契約完了時のメールが手元になく確認できない場合には、エックスサーバーのサーバーパネル内の「FTP」>「サブFTPアカウント設定」から新しいFTPアカウントを作ることも可能です。

FTPアカウントはこのあと使うので、内容をメモしておいてください。

サブFTPアカウントの作成

メモした内容をFTPソフトに設定して、エックスサーバーに繋ぎましょう。
FTPでサーバーに繋いだら、/pulic_html/該当ドメイン/直下にファイルをアップロードします。

ファイルアップロード後、念のためPC内とエックスサーバー内のファイル数が一致しているか確認しておくと安心です。

エックスサーバー内のファイル数が一致しているか確認

ファイル数が一致していれば、FTPデータ移行は完了です。

ここで、FTPデータ移行に付随してwp-config.php(WordPressのDB情報などを管理しているファイル)の修正もまとめて行います。

wp-config.phpの修正

まずはPC内にあるwp-config.phpファイルをメモ帳やテキストエディタ等で開いてください。
開いたら、下記4ヵ所を先ほど作成した新規DBの内容に書き換えます。

/** WordPress のためのデータベース名 */
define(‘DB_NAME’, ‘○○○○○○○○○○’);

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define(‘DB_USER’, ‘☓☓☓☓☓☓☓☓☓☓’);

/** MySQL データベースのパスワード */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘△△△△△△△△△△’);

/** MySQL のホスト名 */
define('DB_HOST', '□□□□□□□□□□');

書き換え終わったら、wp-config.phpファイルを上書き更新します。
上書きできたら、エックスサーバー内のwp-config.phpに上書きアップロードしてください。

これにてwp-config.phpファイルの修正も完了です。
次はDBデータの移行作業に進みます。

STEP5:エックスサーバーにてDBインポート

エックスサーバーにもphpMyAdminが標準搭載されているため、手軽にDBデータを取り扱うことが可能です。

サーバー管理画面のメニュー「データベース」にある「phpMyAdmin」に進んでください。

phpMyAdminに進む

ログイン画面が表示されるので、先ほどメモした「データベースのユーザー名」と「データベースのパスワード」を入力してログインします。

phpMyAdminのログイン画面

左の項目内から該当のDB名をクリックしたうえで、上部メニュー「インポート」を押します。

インポート

インポート設定画面に進むので「ファイル選択」にてヘテムルからエクスポートしたDBファイルを選択してください。

それ以外は特に設定の必要はないのでページ最下部まで進み「インポート」を押します。

ファイルを選択

下記の「インポートは正常に終了しました。」が表示されたらDBのデータ移行は完了です。

インポート完了

以上でWordPressのデータ移行は完了になります。
次はサーバー切り替え前の表示・動作確認についてです。

STEP6:hostsによる事前の表示・動作確認

WordPressのサーバー移転では、データが問題なく移行できていても表示・動作がうまくいかずなんらかの調整が必要になることがあります。
そのため、サーバー切り替え前に表示・動作を確認しておくと安心です。

サーバー切り替え前に表示・動作を確認する方法については下記記事をご参考ください。

上記記事で使用するサーバーIPアドレスの調べ方は下記になります。

エックスサーバーのサーバーパネル内メニュー「サーバー情報」をクリックします。

サーバー情報

IPアドレス」に書かれている数字がサーバーのIPアドレスになります。

エックスサーバーのIPアドレス

hosts設定で新サーバーに繋いだ状態でWebサイトを確認し、問題なければサーバー切り替えに進みましょう。

STEP7:サーバーへの切り替え

データ移行と事前確認が済んだら、サーバーを切り替えます。

ドメインの契約管理をしているサービスにログインし、該当ドメインのネームサーバーを下記エックスサーバーのものに変更しましょう。

ネームサーバー2:ns1.xserver.jp
ネームサーバー2:ns2.xserver.jp
ネームサーバー3:ns3.xserver.jp
ネームサーバー4:ns4.xserver.jp
ネームサーバー5:ns5.xserver.jp

※ネームサーバーの変更申請をしてから完全に切り替わるまで、数時間~24時間かかります。

STEP8:WordPress引越し完了

ネームサーバーが切り替わって、WordPressの表示・動作が問題なければヘテムルからエックスサーバーへのWordPress引越しは完了です。

本記事の解説は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。

\ヘテムルからエックスサーバーへのWP引越し作業を代行中/

「ヘテムルからエックスサーバーへのWP引越し作業を代行してほしい」
「自分で移管作業して失敗するのが怖い、、、」

そんなときは私たちサイト引越し屋さんにお任せください。
専門のスタッフが作業を代行いたします。

>>WordPress引越しプランの詳細はこちら

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。日本ウェブ解析士協会(WACA)所属。

本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。