Appmill
  • 保守管理
最終更新日:
サイト引越し屋さん編集部

国産の無料死活監視ツールならこれ一択!Appmillの使い方を解説

Webサイトの死活監視をしたいけど、無料のものは海外ツールばかりで気が進まない。
そんな悩みはないですか?

実は、国産(日本語表記)の無料死活監視ツールでお勧めなツールがあります。
その名も「Appmill(アプミル)」です。
国産で無料というだけでも非常に有難いのですが、機能もしっかり揃っています。

本記事では、Appmillの使い方を解説していきます。
設定はわずか3分で終わります。是非ご参考ください。

\サイト引越し屋さんでもWP保守管理の代行してます!/

「WordPressの保守管理が手間だから丸投げしたい。」
「メンテナンスやバージョンアップの不具合が不安。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
WPのプロチームがあなたに代わって保守管理を代行いたします。

WordPress保守管理プランの詳細はこちら

Appmill(アプミル)とは

まず最初にAppmillの機能を説明しておきます。
※すぐに設定を実施したい方は飛ばしていただいても大丈夫です。

Appmillは、Webサイトが正常に表示されているかチェックするためのツールです。
専門用語では死活監視と呼ばれるものです。

無料で使える死活監視ツールは世の中にたくさんあるのですが、その多くは海外製品が多く、管理画面が英語表記になってしまうことから敬遠される方もいらっしゃいます。
その点、Appmillは純国産のサービスで、管理画面はもちろん日本語表記です。

さらに、無料ながら機能も非常に充実しています。以下に特徴を挙げます。

  • 最大100のウェブサイトを無料で監視
  • 5分ごとにサイトの可用性をチェック
  • サイトのダウンタイムを検出しメールやSMSでアラートを送信
  • SSL証明書や独自ドメインの契約期限チェック

たくさんのWebサイトを監視できるのも凄いことなのですが、SSL証明書や独自ドメインの契約期限の監視まで対応しているのは非常に有難いです。

アカウント作成

Appmillのアカウント作成はメールアドレスとパスワードのみで済むためすぐに終わります。
まずはこちらの新規アカウント作成ページに進んでください。

Appmillのユーザー登録画面

アカウント作成画面が表示されたら、メールアドレスとパスワードを入力します。
※ここで登録するメールアドレスが死活監視アラートの通知先になります。

入力できたら「利用規約に同意する」をチェックし「ユーザー登録」ボタンを押します。

すると仮登録の状態になり、先ほど登録したアドレス宛に本登録認証用のメールが届きます。
認証メールの本文にある認証URLをクリックすれば本登録完了です。

死活監視の新規設定

本登録が完了したら、早速死活監視の設定もしてみましょう。
死活監視の設定はこちらのダッシュボードからできます。

ダッシュボードに進んだら、左下の「URL登録」ボタンを押してください。
死活監視の新規登録

するとURLの入力画面が表示されるので、監視したいWebサイトのURLを入力します。
ライセンス選択は自動で無料お試しプランが選択されるのでそのままで大丈夫です。

URLの入力

URLを入力してページ下の「登録する」ボタンを押すと登録完了画面が表示されます。

死活監視登録完了

登録が完了したら一旦ダッシュボードに戻ってみましょう。
無事に登録が完了していれば、下記のようにダッシュボードに死活監視対象が表示されるはずです。

ダッシュボード

これで基本的な死活監視の設定はできました。
今後なにか障害が起きた場合は登録アドレス宛にアラートが来ます。

Appmill設定後の保守体制について

Appmillの設定後、アラートが発生しない限りは基本Webサイトは正常に動いているということなので、安心いただいて大丈夫です。

問題は、アラートが出てしまった際の対応です。
どんなに死活監視の設定を入念にしていたとしても、サイトに障害が起きたときの対応が悪くては保守の精度は落ちてしまいます。

まず事前に準備しておくべきこととして、万が一障害が起きた時に誰が対応するのかを決めておくことが大事です。必ずしも社内の人間でなくとも構いません。

外部にフリーランスのエンジニアとの繋がりを持っておいたり、または、Webサイトの制作会社と繋がっておくのもよいでしょう。
もしそういった繋がりがなかったり、そもそも本業忙しくて死活監視に気を配れない場合には、Webサイトの保守自体を外注化することも選択肢に入れてみましょう。

本記事は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも参考になりましたら幸いです。

\サイト引越し屋さんでもWP保守管理の代行してます!/

「WordPressの保守管理が手間だから丸投げしたい。」
「メンテナンスやバージョンアップの不具合が不安。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
WPのプロチームがあなたに代わって保守管理を代行いたします。

WordPress保守管理プランの詳細はこちら

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。

本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。