Googleサーチコンソールの共有方法を解説
  • コラム
最終更新日:2023年7月26日

Googleサーチコンソールのアカウント共有方法を解説

  • サイト運営においてデータをチームで共有したい
  • サイトM&Aでアカウントを共有したい

Googleアナリティクスと同様に、Googleサーチコンソールもアカウントを共有できます。

その際には、ユーザーごとに「権限」を細かく指定して管理できるので、複数ユーザーでデータ共有するリスクを抑えることが可能です。

今回はGoogleサーチコンソールを共有するための手順や注意点を解説していきます。ご参考になれば幸いです。

\「Googleサーチコンソールのアカウント設定」を代行します/

「Googleサーチコンソールの操作方法がよくわからない」
「面倒なので変わりに設定してほしい」
「サイトM&Aで設定変更が必要になったのでサポートしてほしい」

そんなときは私たちサイト引越し屋さんにお任せください。

>>無料ご相談窓口はこちら

Googleサーチコンソールの3つの権限

Googleサーチコンソールには、大きく分けると3つの権限があります。

  1. 所有者(オーナー権限)
  2. フルユーザー
  3. 制限付きユーザー

最も上位の権限である「所有者」を筆頭に「フルユーザー」「制限付きユーザー」があります。

権限ごとに可能な機能の詳細はこちらを参考にしています。

参考:Search Consoleヘルプ

①所有者(オーナー権限)

最も上位の権限である「所有者」は、アカウント内で管理する各プロパティ(サイト)における全ての権限を持ち、他のユーザーに権限を付与することも可能です。

他のユーザーの追加や削除、設定、データ表示、ツール利用など、すべての権限を持っています。

所有者権限は2つに分類され「確認済み所有者」あるいは「委任された所有者」のどちらかである必要があります。

2種類ありますが、どちらも同等の権限です。

確認済み所有者

Googleサーチコンソールアカウントの所有権を確認した時点で付与される権限です。

各プロパティ(サーチコンソールに登録されたサイト)は、1人以上の「確認済み所有者」が必要です。そもそもユーザーは所有者のいないプロパティにはアクセスできません。

委任された所有者

「委任された所有者」は「確認済み所有者」から同等の権限を付与された所有者です。「委任された所有者」は「確認済み所有者」が権限を失うと、同時に権限を失効します。

②フルユーザー

フルユーザーは所有者の次に強い権限です。

全てのデータ表示や特定のアクションの実行など多くのことができますが、プロパティ所有者の追加や削除、Google アナリティクスとの連携などはできません。

③制限付きユーザー

制限付きユーザーは、ほとんどのデータに対する表示権限を持っています。

共有するユーザーがデータの閲覧だけできればOKなときには、こちらの権限で十分でしょう。

Googleサーチコンソールの権限付与の手順

Googleサーチコンソールの権限の付与方法について解説していきます。

ログイン後、権限を付与するサイトを選び【設定】をクリックします。

Googleサーチコンソール画面-設定

【ユーザーと権限】の項目をクリックします。

Googleサーチコンソールのアカウント共有方法2

【ユーザーを追加】をクリックします。

Googleサーチコンソールのアカウント共有方法3

追加するユーザーのGoogleアカウントのメールアドレスを入力して【権限】の項目で「オーナー」「フル」「制限付き」のいずれかを選び【追加】をクリックすれば、権限の付与が完了です。

Googleサーチコンソールのアカウント共有方法4

再びユーザーと権限のページに戻ってみると、ユーザーが追加されていることが確認できます。

Googleサーチコンソールのアカウント共有方法5

まとめ

今回はGoogleサーチコンソールの共有方法を確認してきました。

ユーザーの追加は自由に可能で、共有方法もそこまで難しくはありません。

同じくGoogleアナリティクスのアカウント共有方法も紹介しています。

権限付与の範囲はしっかり管理しておいたほうが万が一のトラブルを避けられます。また、作業が終わったユーザーは早急に権限変更や削除を行うようにしましょう。

Googleサーチコンソールは、外部からのアクセスを分析するのに便利なツールです。

もし、設定方法がわからない場合は、弊社で代行も可能です。

\「Googleサーチコンソールのアカウント設定」を代行します/

「Googleサーチコンソールの操作方法がよくわからない」
「面倒なので変わりに設定してほしい」
「サイトM&Aで設定変更が必要になったのでサポートしてほしい」

そんなときは私たちサイト引越し屋さんにお任せください。

>>無料ご相談窓口はこちら

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。日本ウェブ解析士協会(WACA)所属。

WordPress保守管理メールセミナー