Wixにアメブロを埋め込む
  • Wix
最終更新日:
サイト引越し屋さん編集部

Wixにアメブロを埋め込むのは最善策じゃない?もっと良い手段をプロが解説

無料ホームページ作成ツールであるWixは、誰でも簡単にホームページが作成できるというメリットがある一方で、ブログ機能が劣っているというデメリットもあります。

そのデメリットを解消するため、メインページはWixで作成し、ブログはアメブロを埋め込むという構成のサイトも存在します。

ただし、いくつものサイトを運用してきたプロの視点から見ると、Wixにアメブロを埋め込むというのは最善策とは言えません。今回は、Wixにアメブロを埋め込む方法が最善策ではない理由や解決法について、詳しく解説いたします。

\WixからWordPressへの移行作業を代行中/

「WixからWordPressへ乗り換えてサイト運営したい。」
「自分で移行作業をするのは手間がかかるうえに不安。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
WixからWordPressへの移行作業を代行させていただきます。

些細なご質問などでもお気軽にご相談くださいませ^^
WixからWordPress移行サービス詳細はこちら

Wixにアメブロを埋め込むのが流行っている理由

まず、なぜWixで作ったサイトにわざわざアメブロを埋め込むのが流行っているのかを見てみましょう。

Wixのブログ機能が使いにくいから

冒頭でも述べましたが、Wixはサイトが簡単に作れる一方で、ブログ機能はクセがあり使いにくいとの声もあります。

一方、アメブロはブログとしては優秀ですがサイトの機能はありません。

サイト運用をしながらブログも更新したい方にとっては、Wixにアメブロを埋め込むのは両方のいいとこどりができる方法というわけです。

Wixにアメブロを埋め込むのは簡単

この方法が流行っている背景には、Wix側での操作の簡単さもあります。

Wixにアメブロを埋め込むには以下の手順を踏むだけでOKです。

1.エディタに移動します。
2.エディタ左側で「パーツを追加」 をクリックします。
3.「埋め込みコード」をクリックします。
4.「よく使われる埋め込み」をクリックします。
5.サイトに追加する埋め込みの種類を選択します:
HTML 埋め込み:コードスニペットを埋め込み、サイトページにウィジェットを表示して設定します。
サイトの埋め込み:ページのウィンドウに外部サイトを表示します。
6.埋め込みをクリックしてサイトに追加します。

引用元:Wix エディタ:サイトまたはウィジェットを埋め込む

htmlの知識などがなくてもできる方法なので流行っているとも言えますね。

Wixにアメブロを埋め込むのをおすすめしない4つの理由

簡単にできる上にWixの欠点を補える方法として人気の「Wixにアメブロ埋め込み」ですが、プロ目線ではおすすめできない理由が4つあります。

  1. アメブロが消されるリスクがある
  2. 広告収入が得にくい
  3. ブログ記事を資産にしにくい
  4. 管理が大変

アメブロが消されるリスクがある

アメブロでブログ運営をする場合、記事の所有権はアメブロにあります。

そのため、規約違反と判断されればアカウント停止になり、今まで積み上げてきた記事もすべて消えてしまうのです。

なお、明確な規約違反ではなくとも解釈によって規約違反とされ、アカウントごと削除されることも十分あり得ます。

自分の書いた記事の所有権がない状態でブログを運営し続けるのはリスクと言えます。

広告収入が得にくい

アメブロでは一部の広告のみ許可、Wixでは有料プランの場合広告が許可されていますが、自由度はそれほど高くはありません。

Wixを無料プランで使う場合には、ますますその傾向が強くなると言えるでしょう。

サイト運用をするうえで広告収入を狙っている方に向けては、Wixもアメブロもあまりおすすめできない選択肢です。

ブログ記事を資産にしにくい

WixはそもそもSEOの面ではあまり優秀ではありませんし、アメブロは継続更新することでアメブロ内のフォロワーを増やして集客するスタイルです。

つまり、Wixとアメブロの組み合わせでは更新が減っても人が集まるような記事が作りにくいというデメリットがあります。

ブログ記事で集客し続けるためには更新し続けなければいけないので、非常に手間がかかります。

管理が大変

Wixにアメブロを埋め込むのをおすすめしない最後の理由は、管理が大変だからです。

Wixにアメブロを埋め込むということは、2つのサイトのアカウントを管理しなければならないということ。

サイトデザインはWixで変えて、記事の装飾はアメブロで変えて…とサービスを行ったり来たりしながら調整するのはなかなか大変です。

===

WixからWordPress移行の支援ならサイト引越し屋さんにお任せ。ご予算に応じてサポート内容を柔軟に変更可能です。
WixからWordPress移行サービス詳細を確認する

WordPress VS Wixとアメブロ、WordPress1つで全て解決!

以上の理由から、Wixにアメブロを埋め込む方法は最善策ではありません。他にもっと良い方法があるからです。プロ目線で見ると、Wixで作成したホームページにアメブロを埋め込むよりも、WordPressに一本化する方が断然オススメです。

次に、なぜWixにアメブロを埋め込むよりもWordPressの方がオススメなのか解説します。

ホームページにもブログにもなる

WixもWordPressも簡単にホームページが作成できるツール(CMS)ですが、この2つには大きな違いがあります。WordPressに比べWixはブログ機能が劣っているのです。

WordPressのブログはとても使いやすく、SEOにも強いという特徴があります。もちろん、ブログだけでなく本格的なホームページも作ることができます。

実際に、世界中の43%のホームページは、WordPressで作られているというデータもあります。

引用元:機能-WordPress

用途にあった作り方ができる

WordPressは、Wixに比べると圧倒的にカスタマイズ性が高いです。プラグインと呼ばれる拡張機能を使って、ホームページやブログの用途に合わせて自由にカスタマイズすることが可能です。アメブロでは貼れない、Googleアドセンス広告を貼ることもできます。

集客の可能性が無限に広がる

WordPressはSEOに強いため、集客に優れています。

自分の思い出のための日記ブログを、記録として残すなど、誰かに読まれることを目的としていないのであれば、Wixにアメブロを埋め込む方法でも問題ありませんが、それ以外の場合、ホームページは誰かの目に止まらないと意味がありません。

多くの人にホームページを見てもらいたい、ブログを読んでもらいたいという思いがあるのであれば、WordPressが断然オススメです。さらに、WordPressで書いたブログの所有権は全て自分にあります。そのため、突然削除されることもないのです。

日記として記録していても、突然削除されてしまえば、思い出が消えてしまいます。確実にブログを残したい方も、WordPressでブログを書くのが良いでしょう。

===

WixからWordPress移行の面倒な作業をすべて丸投げ!サイト引越し屋さんにお任せください。
WixからWordPress移行サービス詳細を確認する

まとめ

今回は、最近流行りのWixにアメブロを埋め込むホームページ構成について、プロ目線で解説させていただきました。

本記事で解説したように、Wixで作成したホームページにアメブロを埋め込む方法は誰でも簡単にできますが、リスクも伴うため最善策だとは言えません。Wixにアメブロを埋め込むよりも、WordPressを使用する方が、圧倒的にメリットが多いと言えます。

サイトは、規模が大きくなるほど移転が大変になります!もし将来WordPressへの移行を検討されているのならば、出来るだけ早く着手することをお勧めいたします。

WixからWordPress移行の詳しい手順はこちらで解説しています。

\WixからWordPressへの移行作業を代行中/

「WixからWordPressへ乗り換えてサイト運営したい。」
「自分で移行作業をするのは手間がかかるうえに不安。」

そんなときはサイト引越し屋さんにお任せください。
WixからWordPressへの移行作業を代行させていただきます。

些細なご質問などでもお気軽にご相談くださいませ^^
WixからWordPress移行サービス詳細はこちら

この記事を書いた人

サイト引越し屋さん編集部

日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。

本サイトにてご提供している情報については、最新かつ正確な情報を提供するよう努力していますが、情報の正確性や完全性を保証するものではございません。また、コンテンツには一部プロモーションが含まれております。本サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害に対しても、当社は責任を負いかねます。情報をご利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い致します。