複業ブログ「Hidesun」様よりインタビューいただきました。
こんにちは、サイト引越し屋さんです。このたび、初心者のためのWordPressブログ始め方講座「複業ブログ」様よりインタビューいただきましたのでお知らせいたします。
インタビュアー:複業ブログ(運営代表 Hidesun)
インタビュイー:代表取締役 彦坂、サイト引越し屋さん運営事務局長 渡辺
インタビュー記事はこちら。
>>https://hidesunblog.com/site-moving-reputation/
複業ブログとは
複業ブログとは、フリーランスのPN.Hidesunが運営されるWebメディアです。
初心者のためのWordPressブログ始め方講座と銘打っている通り、WordPressをこれから始めたい方向けに丁寧な解説記事を発信されています。
「ゼロから自分の力でWordPressブログを始めてみたい」という方にお勧めのサイトです。
また、WordPress以外にWebマーケティングにも触れられているので、インターネットから集客するための仕組み作りや広告についても学ぶことが出来ます。
インタビューを受けての感想や気付きなど(弊社ディレクター渡辺のコメント)
インタビューを通して
お客様の本当の悩みや、求めていることを具体的に、たくさん気づかせてくれました。
こちらとしては当たり前に思っていたり、重要とは思っていないことでも、
お客様にとっては実は不安に思ってることってたくさんあるんだと思いました。
印象的だったのは
・WordPressサイトのデザインを自分で修正したいから、テストサイトとして今のサイトを複製してくれるだけでも助かる!
・御見積が無料である。
・実際にビデオ通話で無料で相談してくれる。
これらのことはこちらとしてはそこまで意識していなかったのですが、
お客様にとっては安心材料なのだなということがわかったので、今後の参考にしたいです!
このようなインタビューを定期的にさせていただき、
・実はお客さんはこんなことで悩んでいる。
・◯◯してもらえると嬉しい。
・実は◯◯はそこまで重要視していない。
っていうことを今後も学ばせてもらいながら、最高のサービスを今後も作っていきたいなと思いました(^ ^)
お客様にとっても
『サイト引越し屋さんは作業をしてくれる業者ではなくて、我々(クライアント)にとっての相棒のような会社でいてほしい』
と思っていらっしゃるとのことですので、
今後も私たちは常に「クライアントの”相棒”」という思いで仕事をしていきます!
インタビューを受けての感想や気付きなど(弊社代表彦坂のコメント)
約1時間半に渡り丁寧なインタビューをしていただきありがとうございました。
創業時にまで振り返って取材いただいたことで当時のことを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
また、改めてサイト引越し屋さんを始めたきっかけを思い返すことで、初心を見つめ直すことができました。
サイト引越し屋さんはサーバー移転に特化しているということもあって、いわゆるWeb制作やシステム開発などと違い、クライアントからするとなかなかイメージしにくいサービスです。
そんな中、今回のような形でインタビューいただくことで、サイト引越し屋さんがどんなサービスで、どのような姿勢で日々取り組んでいるかを知っていただける良い機会が生まれたと感じています。
サイト引越し屋さんでは「相棒」というコンセプトを大事にしているのですが、これはサイト引越し屋さんに限らず会社全体でクレド(会社としての行動指針)として取り上げています。
これからもクライアント始め、協力いただける周りの方と手を取り合いながらサービス向上を目指したいです。
この記事を書いた人
サイト引越し屋さん編集部
日本で最も利用されているサーバー移転&保守代行サービス『サイト引越し屋さん』の中の人です。 サイト引越しに関わる技術情報をはじめ、WordPressやその他のWebサービスに関するノウハウを発信しています。 全日本SEO協会所属。