
こんにちは、日本で最も利用されているWordPressの引越し代行サービス『サイト引越し屋さん』です。サイト引越し屋さんでは、「クライアントの”相棒”として発展をサポートする」をコンセプトに、無料ブログを運営されている個人・法人様や、パートナー様(Web制作会社様・コンサル会社様.etc)向けに、無料ブログからWordPressへの引越し代行サービスを提供しております。「LivedoorブログやFC2ブログなど、無料ブログからWordPressへ移行したい。」
「出来るだけSEOを考慮した形で無料ブログからWordPressへ移行したい。」
などのご要望がありましたら、是非サイト引越し屋さんにお任せください!
「出来るだけSEOを考慮した形で無料ブログからWordPressへ移行したい。」
などのご要望がありましたら、是非サイト引越し屋さんにお任せください!
WordPressは現在、世界で最も利用されているWebサイト作成システムとなっており、様々な理由で引越しの相談がございます。
下記、そのいくつかの事例をご紹介いたします。
>>>今すぐご相談されたい方はこちらをクリック<<<

-
「無料ブログの表示スピードが遅くて困っている」
-
「収益が増えてきたので、WordPressで更に上を目指したい」
-
「いつ削除されるか分からないので不安」
-
「広告が勝手に表示されて収益性が下がっている」
-
「機能性が低くやりたいことが出来ない」
-
「無料ブログのサービス終了に伴いサーバー移転を強いられている」
-
「サイトを売却するにあたりWordPress化する必要がある」


無料ブログからWordPressへ移行すれば、広告はすべて自分のものを載せられるので収益性を最大限高めることができます。
プラグインと呼ばれる機能追加によって無料ブログでは実現できないような素敵な機能が実装できます。
さらには、デザインもバリエーションが多く、自由にカスタマイズが出来るので、あなたの理想のブログを作れます。
プラグインと呼ばれる機能追加によって無料ブログでは実現できないような素敵な機能が実装できます。
さらには、デザインもバリエーションが多く、自由にカスタマイズが出来るので、あなたの理想のブログを作れます。
WordPressへの移行作業を自力で行うリスク
もしかするとあなたはこんな風に感じているかもしれません。
「WordPressへの引越し作業、ネットで調べながら自分で出来るんじゃないか?」
確かに、その考えには一理あります。今やネットで検索すれば何でも調べられる時代、ご自身で作業しても上手くいく可能性はあります。
現に、サイト引越し屋さんとしても、自力で移転作業されたい方向けに情報提供をしております。その一方で、各無料ブログの仕様の違いや引越し手順、データやツール等の扱い方を誤ってしまい、
以下のような事故に繋がってしまう可能性もあります。
「WordPressへの引越し作業、ネットで調べながら自分で出来るんじゃないか?」
確かに、その考えには一理あります。今やネットで検索すれば何でも調べられる時代、ご自身で作業しても上手くいく可能性はあります。
現に、サイト引越し屋さんとしても、自力で移転作業されたい方向けに情報提供をしております。その一方で、各無料ブログの仕様の違いや引越し手順、データやツール等の扱い方を誤ってしまい、
以下のような事故に繋がってしまう可能性もあります。

このようなリスクを回避するため、また、「安心を買う」「手間や労力をお金という形で解決する」ために引越し代行があります。
おうちでも引越し業者さんが存在するように、サイト引越し屋さんはインターネット上の引越し業者の役割を担っているのです。特に、「自分で作業するのは不安なので丸投げしたい」「移転のリスクが怖いので代行して欲しい」という方から支持されております。
おうちでも引越し業者さんが存在するように、サイト引越し屋さんはインターネット上の引越し業者の役割を担っているのです。特に、「自分で作業するのは不安なので丸投げしたい」「移転のリスクが怖いので代行して欲しい」という方から支持されております。
サイト引越し屋さんの強み
これだけたくさんのクライアント様からサイト引越し屋さんが選ばれるのには理由があります。

>>>今すぐご相談されたい方はこちらをクリック<<<

-
PN.ロング様WordPressは慣れるまでに少し時間がかかりましたが、仕組みが解ってしまえば従来のブログサービスよりも効率的にコンテンツ作成が行える様になりました。また、SEO面でも検索エンジンで従来よりも上位に表示される様になりました。今後の成長が楽しみです。
-
人気占い師 星健太郎様本当にお願いして良かったです!作業報告を聞いていると、事前に調べていた記事には載っていない作業があって、間違いなく僕では失敗していました。ご依頼したこと、ブログを移行したことにとても満足しています。一つ後悔していることといえば、2,3カ月無駄に悩んでいたことぐらいです。
-
PN しん@こべるん様今風ブログに生まれ変わり、最新のSEO対策やセキュリティ対策も出来て、また今後の10年を乗り越えていける体制が整いました。アクセス数も伸びています。
-
YUKA様安心してブログを書けるのが何よりも嬉しいです。デザインや広告も自分の好きなようにカスタマイズできるので、自分のサイトを見たり、記事を書いたりするのが以前よりももっと楽しくなりました。
-
堀江武之 アトリエRIX
主宰(建築設計事務所)様今回担当してくださった方の親切な対応に感謝しています!WordPressに無知な私によく対応くださいました。少しでもサイト引越し屋さんのサイトの領域に近づきたいです。本当に引越しをお願いして良かったです。
お客様の声は他にもたくさんございます。
気になる方はこちらのお客様の声ページをご覧ください。
気になる方はこちらのお客様の声ページをご覧ください。

引越し料金のご案内
無料ブログからWordPress移行の作業料金は、どのブログサービスを利用しているかで変わってきます。
ただ、過去のケースを見るとその多くは5~8万円(税別)に収まっています。1つの目安としてご参考ください。
ただ、過去のケースを見るとその多くは5~8万円(税別)に収まっています。1つの目安としてご参考ください。
参考料金表
ブログの種類 | ボリューム感 | 参考価格(税別) |
アメーバブログ | 記事数500件、画像1000個 | 8万円 |
Livedoorブログ | 記事数500件、画像1000個 | 7万円 |
FC2ブログ | 記事数500件、画像1000個 | 8万円 |
Seesaaブログ | 記事数500件、画像1000個 | 7万円 |
※クレジットカードによる決済にも対応しております。
上記金額はあくまで一例です。各ブログサービスによって仕様が異なるため、お使いの無料ブログと運営されているブログ内容により見積りは変動します。詳しい料金を知りたい場合は下記のフォームよりお気軽にご相談ください。
>>>今すぐご相談されたい方はこちらをクリック<<<
なお、下記の作業はすべて料金内に含まれていますのでご安心ください。


※「移転後の不具合修正」とは、移転作業によって生じた不具合のみを対象とします。
※「ドメイン移管」「メールアドレス移行」は含まれておりません。ご希望の場合は別途料金となります。
※「ドメイン移管」「メールアドレス移行」は含まれておりません。ご希望の場合は別途料金となります。
WordPressの機能を最大限高めるオプションサービス
WordPressはそれ単体でも非常に優れたサイト構築システムではありますが、カスタマイズすることで更に性能を強化することが可能です。以下、無料ブログからWordPress移行の際に特にお勧めするオプションサービスです。
作業項目 | 料金(税別) | 備考 |
①表示スピード対策 | 3万円 | SEO評価に大きく関わる表示スピードの対策です。 |
②自動バックアップ機能設定 | 1万円 | 万が一に備えてデータを保存しておきます。 |
③セキュリティ対策 | 3万円 | サイトのハッキングを最小限に防ぎます。 |
上記3つのおまとめパック | 5万円 | セット申し込みによる2万円割引 |
※クレジットカードによる決済にも対応しております。
引越しスケジュールのご案内
移行スケジュールについては、移行作業開始から完了まで約2~3週間いただいております。
スケジュールは調整可能ですので、日程についてはご相談のうえ決定させていただければと思います。
弊社では事前の御見積作成は無料で承っております。お気軽にご相談くださいませ!
引越しご依頼から完了までの流れ
WordPressへの引越しをご依頼いただいてから完了までの流れは、下記となっております。
お客様におこなっていただく作業は原則、レンタルサーバーと独自ドメインをご用意いただくのみとなっております。
残りの作業はすべて、サイト引越し屋さんにて代行させていただきますのでご安心ください。
お客様におこなっていただく作業は原則、レンタルサーバーと独自ドメインをご用意いただくのみとなっております。
残りの作業はすべて、サイト引越し屋さんにて代行させていただきますのでご安心ください。

※やり取りは基本メールまたは電話となります。ChatworkやSkypeも対応可能です。
※代金のお支払いは原則前払いにてお願いしております。後払いをご希望の場合は事前にご相談ください。
※秘密保持契約(NDA)をご希望の場合はstep4までに締結させていただきます。追加料金はかかりません。
※代金のお支払いは原則前払いにてお願いしております。後払いをご希望の場合は事前にご相談ください。
※秘密保持契約(NDA)をご希望の場合はstep4までに締結させていただきます。追加料金はかかりません。
ご相談は無料です!お気軽にお問い合わせください。
サイト引越し屋さんは単なる代行業者ではなく、
「サイト引越しを通じてクライアントのWebサイト発展を手伝う”相棒”でいたい」と考えています。何かわからないことがあれば些細な事でも構いません。
不明点に関してzoom等で事前相談も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
「サイト引越しを通じてクライアントのWebサイト発展を手伝う”相棒”でいたい」と考えています。何かわからないことがあれば些細な事でも構いません。
不明点に関してzoom等で事前相談も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
【ご相談・お見積り依頼フォーム】