既に運営中のWordPressを引越す場合には、以下の流れで進めさせていただきます。
ご依頼から引越し完了までの流れ
- お客様よりお問い合わせ、弊社より回答
- お客様にてご検討およびご発注
- 弊社よりご請求、お客様よりご入金
- お客様より弊社に作業に必要な情報の送付
- 引越し作業開始
- 作業完了とお客様ご確認
- 引越し完了
1.お客様よりお問い合わせ、弊社より回答
まずはお客様よりWordpress引越しのお問い合わせをいただきます。それに対し、折り返しサイト引越し屋さんよりご相談への回答や御見積書をメールにて差し上げます。
もし引越し先のサーバー選びでお悩みの場合には、サイト引越し屋さんのノウハウを元に御社に最適なレンタルサーバーをアドバイスさせていただきます。
スケジュール・料金に関しましてはこちらをご参照くださいませ。
2.お客様にてご検討およびご発注
サイト引越し屋さんからの回答や御見積りをご確認いただき、依頼のご検討をお願いいたします。なお、作業代金のお支払いは前払いとなっており、ご注文はメールでの依頼連絡をもって契約とさせていただきます。
契約に際して、会計上の問題や社内ルールなどによりご注文書やNDAの締結が必要な場合は、お気軽にお申し付けください。
※NDA(秘密保持契約)とは…
NDAは重要情報を扱う際にその情報が外部に漏れないよう取り交わす契約になります。
弊社では扱う情報に細心の注意を払っておりますが、よりお客様に安心していただくため、
作業開始前にNDA(秘密保持契約)にも対応しております。
3.弊社よりご請求、お客様よりご入金
作業代金のお振込情報をお伝えいたしますので、お客様にてお支払をよろしくお願い致します。お支払いに際して、御請求書が必要な場合は、お気軽にお申し付けください。
※後払いをご希望の場合はご相談くださいませ。
4.お客様より弊社に作業に必要な情報の送付
正式なご依頼の連絡をいただきましたら、引越しの準備をさせていただきます。まずは作業に必要な下記4点の情報をご共有ください。
- 引越し前サーバーのログイン情報
- 引越し先サーバーのログイン情報
- ドメイン業者のログイン情報
- WordPressログイン情報
5.引越し作業開始
必要情報をいただき次第、所定のスケジュールにて引越し作業を進めて参ります。
作業にかかるスケジュール・料金に関しましてはこちらをご参照くださいませ。
作業日程についてはご相談のうえ決定いたします。
なお、WordPress引越しに際してお客様になにかしていただく作業は発生いたしません。データのバックアップ含め、全てこちらで行いますのでご安心ください。
6.作業完了とお客様ご確認
引越し作業が完了しましたら、お客様に完了のご報告を差し上げます。その後、お客様にて「サイトは正しく表示されているか」「WordPressにログイン出来るか」「記事や動作に問題がないか」ご確認ください。
7.引越し完了
弊社確認とお客様確認、双方での確認ができ次第、WordPress引越し完了となります。